Odenplan ~ Citybanan 間のトンネルで見た、あの美しい電飾に照らされた近未来的空間。あれが地下鉄のプラットフォームにもあったなら、さぞかし綺麗だったろうに … 。
僕はため息をつきます。
しかし、実はあるんです。しかも、壁をお風呂のタイルで覆われた、輝きが増すような環境で。ストックホルム有数のショッピング街でもある Hötorget。
電光にお風呂タイルという “銭湯スタイル” の地下鉄アートはそちらの駅で見ることが出来ます。人通りが多い割に質素な作りの Hötorget Station。本日はこちらの電飾プラットフォームを見て参りましょう。
Hötorget
Hötorget Station はこちらのサイトでもシェアしている、「スウェーデンファッションブランド」の戦艦店が立ち並ぶ地区にあります。
LINK北欧ファッションブランドリスト
また、ショップだけでなくオフィス街からも近いことから、たくさんの通勤客に利用される人通りの多い駅という印象があり、僕自身 SUP46 で活動している時はよく利用した駅でした。
人通りが多いにも関わらず、駅の出で立ちは非常に質素で、昔のヨーロッパの地下鉄の駅を彷彿とさせるような雰囲気を醸し出しています。
何か特別な意図があるのでしょうか?
1950年代を保存
一方で、Hötorget の駅は1952年以来、ずっとそのクラシックな内装を変えずにいました。実際、タイルだけでなく、プラットフォームのサイン、ベンチ、ゴミ箱さえもずっと変わらずです。
そんな50年代のレトロな雰囲気を保存する意味で、プラットフォーム時代は改装されず、それら駅構内の用具も今現在保存され使用されています。
僕が感じた昔のヨーロッパの地下鉄雰囲気というのも、あながち間違いではなかったようです。