「ストックホルムで一番おすすめのお土産は?」

と聞かれることがあります。フラッグ、スタバのマグカップ、Tシャツ、北欧ファッショングッズ、知育玩具 … 、あげ出したらキリがありません。

しかしあえて僕は、「写真」と答えています。「旅の思い出は何物にも変えられない」という、使い古された言葉があるくらいだからです。

「何言うてんねんこいつ」とイラッとされるのは言うまでもありません。

しかし、ストックホルムには、旧市街地・ガムラスタンが一望出来る、絶景写真スポットがあり、そこへ行くだけで「やっぱり一番のお土産は写真だ」と思ってしまうのもまた事実なのです。

テレビ番組「アナザースカイ」にスウェーデンタレントの LiLiCo さんが登場していた際にも、「1番のおすすめスポット」として紹介されていたあの丘。

このストックホルムの穴場へのアクセス方法を、完全ガイドします。



 Gamla Stan(旧市街地)

「旧市街地・ガムラスタン」とさらっと言ってしまいましたが、ここでストックホルム観光のおさらいを。

Gamla Stan(ガムラスタン)はスウェーデン語で旧市街地を意味する、その名の通り昔は街の中心地だった観光名所です。

北欧建築を象徴する、カラフルな色で塗られた建物と石畳が、四方八方に広がるロマンチックな場所で、それぞれの建物が築数百年と長い歴史を持ちます。

昼間はごった返すこの場所も、深夜には人混みが消え、電灯がビルと石畳を照らし幻想的な雰囲気に包むマストゴーな場所です。

【誰でも美しく撮れる】Sony RX100M7(高級コンデジ最高峰)

 ストックホルム市庁舎をスタート

そんな街の象徴であるガムラスタンを、贅沢にも一望出来る場所があると、アナザースカイで LiLiCo さんが言っていたことを覚えている人も多いのでは?

その場所というのが「セーデルマルムの丘」と呼ばれる、孤島セーデルマルムの最北端に位置する丘のような所のことを指します。

孤島と言っても、ダウンタウンから電車や徒歩でアクセスが可能で、たどり着くハードルは非常に低いです。

このセーデルマルムの丘までのルートを、今日は誰もが訪れるストックホルム市庁舎(写真上)から徹底ガイドいたします。

徒歩です。徒歩がおすすめです。

 徒歩30分(体感20分)ルート

こちらはストックホルム市庁舎の入り口前の道路です。

セーデルマルムの丘へは、こちらから行くルートが実は遠回りのようで一番シンプルで分かりやすい、と年中散歩バカの僕は断言します。

市庁舎を見学した後、散歩がてらに行ってみてはいかがでしょうか?

市庁舎前の道をガムラスタン方面(東方面)へ進むと、右手に船が停泊している場所が見えてきます。この船の集まる方向へまずは歩いて行きましょう。

停泊場前にはカフェがあり、セーデルマルム島と海を見つめながら一息入れている人達が見えてきます。こんな場所でカフェなんて、贅沢ですね。

停泊場前の広場を抜け、ここからはガムラスタンエリアをまずは目指します。このまま道なりにず〜っと直進です。



 Gamla Stan へ

先ほどの停留場の向こう側にある綺麗なビル郡がセーデルマルム島になります。

道なりにずっと行くと、電車の高架にさしかかります。ここを通りぬけずに、高架に沿って右へ歩いて行きましょう。

この橋を渡った先が Gamla Stan のエリアです。

この NORSTEDTS と書かれた建物から先が、ストックホルムが誇る旧市街地・ガムラスタンです。この建物の前を通り過ぎるかのように右へ進みましょう。

向こう側にはスタート地点の市庁舎が見えます。

このエリアをぐるっと回るかのように海沿いを進んで行きましょう。

ストックホルム大聖堂が見えてきますが、我慢して先を進みます(海沿い)。

【誰でも美しく撮れる】Sony RX100M7(高級コンデジ最高峰)

しばらく進むと最初の方の電車の線路がまた見えてきますので、そこに沿って歩いて行きます。

地下鉄 Gamla Stan 駅に到着しました。本来はここをさらに直進し、セーデルマルムの丘を目指せるのですが、現在工事中なのと、直進出来たとしても旅行者にはちょっと分かりにくいルートが待っているので、急がば回れ。

駅の中に入ってみましょう。

 セーデルマルム島上陸

駅構内に入るとすぐに「Sodermalm →」の表示が見えますので、その矢印の階段を登ります。

地上階に出ると、左手にガムラスタンの古い街並みとイングリッシュパブが見えてきますが、ここは無視して直進しましょう。

右手にセーデルマルム(Sodermalm)島が見えてきますので、あちら側へ渡る歩道橋の合流地点を目指します。

もう少しです。もう少しで孤島です。

ここがセーデルマルムへと続く歩道橋の位置となります。このバイカーがやって来ているルートではなく、上へ登っていく歩道橋を渡って行きます。

丘まではあと少しです。

 続く石畳

歩道橋を登り出すと、右手に大規模工事のサイトが見えてきます。この工事一体もう何年続いてるんだろう。

僕がスウェーデンに渡った頃にはもう始まっていたので、かれこれ数年やってますね。

この歩道橋を登りきり、セーデルマルムへ渡ると最初に見えてくるのが、この休憩所。夏の間はここにバーがセットされたり、皆が知るスポットです。

その後 EKEN というレストランが見えますので、この隣の横道を入っていきましょう。

車があまり通らない広い道へと入っていきます。

そのまま直進し、Hilton ホテルの玄関を通り過ぎます。

Hilton ホテルを過ぎると向こう側にまぁまぁ急な坂が登場します。結構足腰にくるかもしれませんが、車が通りませんので、のんびりと先を進みましょう。

おぉ、こうして見るとかなり急な坂です。実はこの右側のもっと坂が緩やかなルートを選ぶことも出来ますが、結局登った先は同じですので、お好きな方を。

 いざ丘へ

長い坂道を登り切ると、結構良い運動した感が出ます。この辺はやはり絵になるようで、写真を撮る人たちもちらほら。

【誰でも美しく撮れる】Sony RX100M7(高級コンデジ最高峰)

さらに直進して行くと、右手にこのような綺麗なビル、そして空中階段のようなものが見えてきます。この辺りは雰囲気がめっちゃ良い感じなので、後でまた寄ってみましょう。

こちらの風景を後にさらに直進。

すると、Monteliusvagen という地名の書かれた札が。その下にはちゃんと「丘はこっちだよと」いう矢印が。

この赤色の衝立沿いを歩いて行きます。革ジャンのおじさんの方へ進んでいきましょう。

おっ、たくさんの人が。皆のいる方へ行き、あちら側を見てみると ….

おおぉおぉ。これぞ絶景!!!

セーデルマルムの丘です。ストックホルムブルーと呼ばれる澄んだ青空と、ガムラスタンの美しい建物がコントラストになり、本当に絵になります。

ストックホルムに旅行に来た方、ここは本当にマスト Go ですよ!!