車窓から見えるストックホルム郊外のアーカピラゴー(群島)が長閑過ぎて、男三人無計画のゆる旅がさらにゆるさを増します。
Djursholm の城沿いをドライブし、次は Vaxön というこの辺りではそこそこゆるめに栄える港町へ。
海に面していながらも、実はストックホルム中心地ではそれほど感じられない “港感” 。こちらに来る観光客はほとんどがスウェーデン人なこともあり、地元の港という雰囲気が十分に味わえる場所です。
ゆるくレポートしたいと思います。
Bogesunds Castle
Vaxön へ向かう途中、窓からというかサンルーフからとんでもなくデカい建物が目に飛び込んで来ました。
これぞまさに穴場の城、Bogesunds Castle です。
Vaxön
Vaxön(Vaxholm)はストックホルムの北東にある群島南部に位置する港町です。
「ストックホルム北東にある … 」と言いましたが、この辺りは群島や半島ばかりで、制覇するのは至難の技なほど島だらけです、実は。
Vaxön はそんなゆる旅の合間に立ち寄っただけの町ですが、意外にも “オーセンティック(本物の)スウェーデン” を感じられる雰囲気が漂い、個人的にはお気に入りでした。