どうも、加古川びいきの Hisu-Chang です。本日は高砂市と加古川市にまたがる播磨アルプス、高御位山と成井ルート、ほんでもって地元でこの山のレジェンドと呼ばれるお方について紹介するわ。
加古川・高砂市民の皆さんはよく知る高御位山、実は近隣都市の人達にはあまり馴染みがありません。「兵庫県と言えば氷ノ山!」とか言うとるからな!
ウチは若い頃になんか言うたらこの山へ来て、気分転換してたの。だって30分くらい歩いたら、絶景が見えるんやから。階段登るだけで、めちゃ楽チン。
子供から老人まで、朝から晩まで 沢山の登山人!その一番おすすめ成井ルートはここから始まります。まずは駐車場から。
高御位山駐車場
高御位山・成井登山口には無料駐車場があるねん。しかし、停められる台数15〜16台程度。もう大体空いてない。まずはこちらの駐車場を見に行って、空いてない場合は路上駐車しよう!
こんな感じ!
登山口に行くまでに登りですが道があって、みんなここに停めてるの。駐車場側からバックで駐車してね。ちょっとテクニックがいりますね。