以前、Volvo 新型 V60 納車後すぐに起こった、「雨が降るとリアボディに黄色いシミが発生する問題」についてお話した際、塗装で別問題が起こったことも少し触れました。

LINK【続報】Volvo New V60 と謎の黄色い斑点君

それは、納車してすぐに、「塗装が剥げたような傷」が付いた問題でした。

この問題は、傷が付いた部分のパーツを交換し解決をしたため、ここまで触れずにいました。しかし、実はそれからずっと「あれは一体何だったんだろう?」と狐につままれたような気分でいました。

ところが最近、自分と同じような現象が発生している車を2台発見し、改めて疑るようになりました。Volvo New V60 の塗装の品質。



納車後すぐに出来た傷

 V60 納車数日後、リアボディに付着する黄色いシミの問題に頭を悩ませていた僕は、ふと「他にもシミがついているのでは?」と車をじっくりチェックし始めます。

するとこの写真の真ん中にある、塗装が剥げたような傷がフロントバンパーに付いていることに気付きます。「まぢで!!??」

最初は誰かにイタズラをされたか?と考えましたが、それにしては小さ過ぎる傷。そして綺麗に塗装が剥がれているではありませんか。

運転中に小石が当たったような気配を感じることもなかったので、「一体どうやったらこんな剥がれ方するんだ?」と原因を考えても考えても合点がいきませんでした。

(仮に小石が飛んできていたのだとしても、コーティング弱すぎだろ)

原因は分からず仕舞いで、本当にただただ運が悪かったのだろうと、フロントバンパーを交換して納得しました(するよう努力しました)。



特注パールホワイトの問題?

実はつい先日までディーラーの代車(新型 V60)に乗っていました。僕の V60 に深刻な問題が発生し(これに関しては後日アップします)、代車として Inscription があてがわれていたのです。

LINK【新型Volvoの深刻な問題】安全面で信頼性を失い新型V60を納車9ヶ月で手放しました。

代車が届いた当日、ふとボディを無意識に見ていると何やら黒い汚れが。しかし、手で触っても取れません。「はっ!」そうです。塗装の剥がれが起こっていたのです。

しかも車全体を見渡すと一ヶ所にとどまりません。フロントバンパーにあっちもこっちもあるのです。拡大してみると …



明らかに塗装が剥がれている … 。同じだ … 。

この写真だとさらにクリアに確認出来ますが、表面の皮膜のような物が剥がれているのです。これとかはもうだいぶんヤバいレベルですね。

そしてこれら以外にも、全部で6ヶ所の塗装の剥がれが確認でき、V60 塗装の品質に関してあらためて疑いを感じるようになりました。



ホワイトはやめた方が良い?

僕の V60、ディーラーの V60、そしてもう1台街中で見かけた、同じくホワイトの V60 のフロントバンパーに、同じような塗装の剥がれた痕を見つけました。

さらに調べてみると、もう何年も前から Volvo のホワイトボディに塗装剥がれが発生する報告がされていました(V40 など)。しかし、未だに問題の解決が終わっていないようです。

僕はその道のプロではありませんので、確かなことは言えませんが、これだけ同じような現象が複数台で発生しているということは、塗装の技術に問題があることを疑ってしまいます。

未だに解決されていない黄色いシミの件も含め、改善が必要な案件に間違いないでしょう。しかし、本国 Volvo にユーザーの声は届いているのか、疑念ばかりが募ります。

*Volvo New V60 の全情報をまとめたページを設けました。よろしければお立ち寄り下さい。↓↓↓

LINKVolvo New V60 の全て